富山といえば日本酒ですよね。富山に来てから、最初は日本酒の立山、満寿泉、勝駒(おいしい!💓)と試して、焼酎(早月川:なかなか手に入らないけどおいしい!💓)、黒部の地ビール「宇奈月ビール」、若鶴酒造のウィスキーと梅酒ウイスキーなど見つけて飲んでみました。
富山にワインはないと思ってたんです。でも、見つけました!👇(後ろに関係ないものがたくさん写っていてすみません💦)


ホーライサンワイナリー株式会社? 20%オフ。。
調べますと、ホーライサンワイナリー(株)/やまふじぶどう園会員(HP)さんの商品だそうで、ここのワイナリー、1927年操業の北陸で最も古いワイナリーだそうです。
まったく知りませんでした~!。
札幌で、おいしいワインをたくさん飲ませて頂きましたが(十勝ワインではありません…フランスワインです)、ソムリエさんからも富山のワインのことは何もお話しに上りませんでした。
実は…、2割引きだったし、怖くてまだ開けてないのです。まだ飲んでない。。
近日中に飲んだら、味の感想をお知らせしますね。私って、酸化防止剤の濃度にも寄りますが、頭が痛くなるんですよね。。フランスワインだと結構大丈夫なんですが~、これ、大丈夫かな~( ゚Д゚)。