新潟ー富山ー石川県と海沿いの国道160号線は車でのドライブだけでなく、バイク、自転車ロードでのクロスバイクの旅など多くの人が絶景を楽しめるルートになってます。下の写真の青いラインより外側が自転車ロードです🚴♀️狭いけど、、。石川県から富山、新潟と所々途切れる場所もあるけどつづいているそうです。

石川県側まで走っていくと県境に面白いスポットがありました。一瞬、海辺の防波堤に墓石…と勘違いしそうな感じですけど、県境を示す石がひっそりと置かれています。可愛い😍

👆右側が富山県、左側が石川県だよ。
👇富山県側
👇石川県側 仏島が少し遠くに見えます。木も何も生えてない岩だけの島で、いっつもたくさんの海鳥がやすんでますw。

朝日が美しい。富山湾の西側では海から登る朝陽は絶景ですが、夕陽はみえませんのでご注意。
ちょっとした観光スポットの紹介でした。
