新しいお気に入り秘湯温泉を見つけました!
高岡市から車で50分ほどで到着する利賀村の庄川峡北原荘(HP)です😻。森の中にひっそり佇む素敵な源泉かけ流し露天風呂を楽しめる老舗旅館です。建物は明治・大正風で梁がカッコよく、お客様が来た時に案内するのにもバッチリつかえるな~と今日の探検は大満足でした🐈🐈🐈。
途中に観光スポットが幾つかあるので、飽きずにたどり着けるのも高評価です。
場所↓
途中には、見どころポイントとして合口ダム、庄川水記念公園、庄川峡、小牧ダム、利賀大橋などあります。
北原荘の日帰り温泉:10時~と早めで嬉しい!入浴料600円で旅館の豪華さに比べ安い!
北原荘の源泉は1985年(昭和60年)嶋田輝光さんが地域活性化に繋げるために創業したそうですね。昭和に開業なんでしょうかね。
玄関をくぐると、朱塗りのロビーがお出迎えで、井波彫刻や沢山の絵画や美術品が飾られていて明治・大正時代の香りを感じます。






北原壮の天然温泉はお肌に優しくやわらかいアルカリ性単純温泉だそうです。
外の露天風呂につかってすぐ、お肌の不純物が取れてつるつるになったのが確かに分かりました😍。お湯で顔をあらったら(内風呂シャワー)、鼻のブツブツ不純物もすぐ取れた!この「美肌の湯」天然温泉、なかなか良いです。
1時間ほどお風呂に入ってましたが、誰も来なかったので…撮影させて頂きました。


庄川峡北原荘:露天風呂がサイコーです。
なお、、、秘湯なので露天風呂に行く途中に蛇さんがいました。ヤマカガシ?。ヘビはすぐに逃げたので、何の問題もなく、露天風呂を楽しみました😊😊 良いものを見ました。
